山口県から下記の通り、お知らせがありました。食肉を販売する際にも、消費者の方々に加熱して食するよう注意を促してください。
山口県からのお知らせ(7月2日 下関市報道発表)
■食中毒発生情報■
○原因食品:下関市内の飲食店が調理した料理
(メニュー:鶏のむね焼き、鶏のレバ刺しなど)
○患者数:1グループ・5人(7月2日14時現在)
○病因物質:調査中
○主症状:下痢、腹痛等
【食中毒予防】
・食肉には、食中毒の原因となる細菌が付いていることがあります
これらの菌は熱には弱いので加熱すれば大丈夫ですが、生のまま食べると食中毒になる可能性があります
・食肉はよく焼いて食べましょう(中心部が75度で1分間以上加熱)
※「新鮮だから大丈夫」ではありません!
※子供やお年寄りが生肉を食べると特に危険です!